こんにちは、垂れ目コアラです。
Steamは毎日多くのゲームがリリースされます。
沢山ありすぎて、どのゲームが面白いのかよくわかりませんよね・・・
そこで今回はSteamで2025年2月に発売されたローグライクゲームを4本紹介します。
選定基準としては以下の通りです(2025年3月7日時点)。
簡単な内容紹介と口コミもまとめています。
ジャンル別に紹介しますので、ぜひゲーム選びの参考にしてください。
先月の記事を下記に載せていますので、よかったらご覧ください。
気になるな・・・と思ったらウィッシュリストに登録しましょう!!
セールの情報が通知やメールで届いて便利ですよ!!
それではどうぞ!
デッキ構築型ローグライク
Die in the Dungeon
引用:「Die in the Dungeon」Steamストアページ
1本目は「Die in the Dungeon」です。
概要を以下にまとめています。
レビュー件数 | 1000件以上 |
レビュー評価 | 非常に好評(89%) |
リリース日 | 2025年2月22日(アーリーアクセス) |
引用:「Die in the Dungeon」Steamストアページ
内容としては以下の通りです。
- デッキ構築のカードの代わりにダイスを使う
- 盤面にダイスをセットして攻撃や防御、回復を行う
- 手札に来たときにダイスの目が決まる
- ダイスは六面体だけでなく、四面体や八面体なども存在する
- 簡単に言えば「Slay the Spire」のダイス版
口コミは以下の通りです。
- キャラクターがよく動いて可愛い
- ダイスの振り直しなどあり、運要素は意外にマイルド
- シナジーを考えることが楽しい
- 1ゲーム時間が長くなる(3時間程度かかる)
- レリックの強弱がハッキリしている

「Slay the Spire」が好きな人に特にオススメ!!
アクション系ローグライク
SWORN
引用:「SWORN」Steamストアページ
2本目は「SWORN」です。
概要を以下にまとめています。
レビュー件数 | 1500件以上 |
レビュー評価 | 非常に好評(83%) |
リリース日 | 2025年2月7日(アーリーアクセス) |
引用:「SWORN」Steamストアページ
内容としては以下の通りです。
- マルチプレイ可能なアクションローグライクゲーム
- 目標は闇堕ちしたアーサー王や円卓の騎士を討伐すること
- アクションは弱攻撃、強攻撃、呪文、ダッシュとシンプル
- フロアクリア型でスキルや永続強化用のアイテムが報酬
- 現時点で4キャラ使用可能、武器やスキル等のアンロック要素が豊富
- ざっくりといえばマルチプレイ可能の「Hades」
口コミは以下の通りです。
- マルチプレイできる点が良い
- 何度も挑戦すればクリアできる難易度
- やりこみ要素が豊富
- マルチプレイのクイックプレイがない
- 強すぎる中ボスがいる

「Hades」が好きな人に特にオススメ!!
無双アビス
引用:「無双アビス」Steamストアページ
3本目は「無双アビス」です。
概要を以下にまとめています。
レビュー件数 | 700件以上 |
レビュー評価 | 非常に好評(84%) |
リリース日 | 2025年2月13日 |
引用:「無双アビス」Steamストアページ
内容としては以下の通りです。
- 無双シリーズとローグライトをかけ合わせた作品
- 登場するキャラ(英傑)は100体以上
- 無双シリーズのように大勢の敵をなぎ倒す爽快感がある
- 道中は他の英傑を仲間にできる、シナジーがある組み合わせもある
- キャラ解放ごとに永続強化も取得できる
口コミは以下の通りです。
- 豊富なキャラ・武器が扱える
- 英傑同士のシナジー要素が良い
- ビルドが完成すると爽快感抜群
- ビルドの選択肢は少なめ
- ボスや敵が同じで飽きがきやすい

無双系のゲームが好きな人にオススメ!!
プロジェクトタキオン
引用:「プロジェクトタキオン」Steamストアページ
4本目は「プロジェクトタキオン」です。
概要を以下にまとめています。
レビュー件数 | 80件以上 |
レビュー評価 | 非常に好評(83%) |
リリース日 | 2025年2月14日 |
引用:「プロジェクトタキオン」Steamストアページ
内容としては以下の通りです。
- 主人公がタイムリープしてAIの反乱した世界を救うゲーム
- ローグライクだが凝ったストーリー要素もある
- 近接武器と遠距離武器を使って戦う2D横スクロール
- 遺伝子(スキル)をとるごとに悪性遺伝子(デバフ)の発生率があがる
- 日本語フルボイス対応
口コミは以下の通りです。
- 日本語ボイス対応で没入感がある
- ストーリー等の設定が良い
- 使う武器によってビルドを考えることが楽しい
- ノーマルは難易度高め(イージーモードあり)
- 武器の強化・解放アイテムが集まりにくい

ストーリーを重視した作品を求めている人にオススメ!!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は2025年2月に発売のローグライクゲームを紹介しました。
気になるゲームがあればチェックしてみてください!!
毎月新作ローグライクの紹介はしていこうと思っています。
来月も楽しみにしてください!!
先月はこちらです。
それでは良いゲームライフを。
コメント